新 着 情 報
割箸大幅値上がり 2011.02.19
中国の高度成長に因る、人件費の大幅アップ、諸物価高騰、加えて元の切り上げ!生産量の大幅減少!
今年に入り、急激に値上げ攻勢が続き、日本の割箸業界でも、さらなるに値上がりと品切れも懸念!
原木高騰に因る生産の激減
ほとんどを中国からの輸入に頼っている割箸ですが、中国では数年前から森林保護等の理由で原木の厳しい伐採制限を行い、違反者の監視・摘発も厳しさを増しています。
対策として、ロシアからの原木の輸入を増やす、またはロシアに割箸工場を設けることで原木不足をカバーする努力をして来ました。
しかしロシアへの工場進出は、予測以上に諸問題が多く、撤退するところ、続けているが生産量も上がらないなど、カバーするに至っていません。
さらにロシアの原木価格も大幅にアップしました。
物価高騰
中国の高度成長は周知の通りです。物資が豊富になり、国民の生活
レベルが格段に向上して来てることは喜ばしいことです。
石油はじめエネルギー、食料、水等すべて調達して来た国・政府も
すごいと思います。
物価の高騰は続き、これからは労働者の賃金も、さらに大幅に
アップして行くことでしょう。
あらゆる物を安く世界に輸出して来た中国ですが、人件費・為替・
諸経費のアップで今、どんどん値上げして来ています。
当然の流れでしょうね!
中国からの輸入の依存度が高い我国なので、お互いの事情を良く話し
合い協調して行かねばなりません。
また国内の値上げは、上がった分だけ、よろしくお願いします。